どうも皆さんお疲れ様です。ボードゲーム部部長の古家です。
ブログでの投稿は初めてとなりますが、実はボードゲームを社内で部活として行っており今回はその6回目の活動になります。
また3月中旬頃も計画しているので興味のある方はご参加ください。(参加費はタダです。連絡は古家まで→ furuya0102@growth-and.com)
参加は社員としては古家と玉尾さん、梶原さん、松林さんですが、外部も含めると合計16人で行いました。
沢山のゲームが行えたことも良かったですが外部参加が思ったより多くなり、にぎやかなボードゲーム会となりました。
やったゲームは以下になります。解説は書くと長くなるため一部省略します(写真がうまく取れずにすいません!精進します(汗))。
ドギーバッグ
ギャング(犬)がボスに献上するはずの骨をくすねるチキンレースゲーム。麻袋にプレイヤー全員が骨を入れ
次に何本麻袋から骨を取れるかを宣言します。
ルールは単純で駆け引きも楽しいですが、コンポーネントが意外と小さく、麻袋に入れる動作とかを含めると結構時間のかかるゲームです。
ブラッドバウンド
部員にぜひやって欲しいと思ってたゲームですが大人数が必要なため眠っていた正体隠匿系のゲーム。
バラ族と野獣族(奇数の場合は第三陣営として異端審問官一人)に分かれて、殴り合うゲームです。
最終的に一人脱落した時点で、その人がチームリーダーならば倒した陣営の勝ち、そうでなければ倒された側の勝ちになります。
キャラ別の固有能力もあり最初はとっつきにくいですが何回か繰り返すと病みつきになること間違いなし。
最初お互いが何陣営なのかわからない中、攻撃していくことでマーカー(自分のキャラを表す属性)が解放されていく様が楽しいですね。
エセ芸術家ニューヨークへ行く
プレイはしてませんが初心者にもとっつきやすい正体隠匿系のお絵かきゲームです。
与えられたお題の中に一人だけお題を知らないエセ芸術家がいます。
全員で1画づつ線を書いていき、エセ芸術家はお題がなんなのか当てられれば勝ち、他はエセ芸術家を見破れば勝ちです。
クマ牧場
自分の牧場にいろんな設備や動物を配置し、高得点を狙う単純なゲームです。
初心者がちょっと難しいボードゲームにチャレンジする際にはこういうとっつきやすさがあるゲームが重宝されるのではと思います。
勝ち方が割とはっきりしているので何回かやると物足りなさを感じると思いますが
経験者は契約タイルという役をそろえることでポイントが加算されるシステムを導入することが出来たり、一歩踏み込んだゲーム性を演出することも出来ます。
ゲシェンク
日本語で贈り物という皮肉めいたタイトルのゲームです。
場にあるカードをめくります。そのカードを引き取ればそのままその数字はマイナス点です。
引き取りたくないならパスすることも出来ますが、手元にあるコイン(初期9枚程度)を1枚カードの上に置きます。
カードの上にたまったコインで負債を減少させることが出来るって仕組みですね。
さらに引き取った際に手持ちが連番となった場合は連番の一番低い数字のみがマイナス点となります。
コインには限りがあるのでいつかは引き取るタイミングが来るようになっており、その判断が難しいよくできたゲームです。
モダンアート
ライナークニツィアの三大競りゲーと言われるうちの一つです。
画商となったプレイヤー間で現代アートを競りに出して取引をするゲームです。
相場感がなかなかつかめなかったり、ランキング落ちしてしまい自分の手持ちが紙くずになってしまったり
色んなジレンマがあり楽しいゲームです。
ただいささかダブルオークションのカードが強すぎるようにも思いました。
プレイ間を全く知らない人通しでやるか、強いカードを熟知しているプレイヤー間でやるのがいいと思います。
マジェスティ
宝石の煌き
センチュリースパイスロード
その他割愛しますが、以下のゲームもしました。
- タイムライン
- テストプレイなんてしてないよ