こんにちは、NTです!
12月1日から始まった弊社のアドカレもとうとう最終日を迎えました。
今年は25日間全て埋めるという快挙となりました!
投稿メンバーの皆様、お疲れ様でした!!
来年もこの調子でアドカレ浸透させていきたいと思った今日この頃です。
さて、アドカレ最後のブログとなりますが、
内容としては12月1日に投稿したASUS社製の無線ルーターについてのレビューブログとなります!
最後の最後でアドカレにもクリスマスにも関係なくてすみません。。。
早速、先日のAmazonブラックフライデーセールで購入したASUS社製RT-AX82Uを
開封し既存のネットワークに載せて、自分のノートパソコンと繋げてみました!
やっぱりASUSの無線ルーターはUIがかっこよくて、直感的に使えるので、選んで正解でした!!
個人のノートPCと無線ルーター間は最大速度866.7Mbpsの規格で繋がっているようです。
そういえば、802.11ac(WiFi-5)まで対応の無線LANカードが載っているので、最大値は出てそうです。
ついでに速度計測もしてみました。平日日中の速度です。
測定サイトはみんそくさんです!
ここでふと思いました。
「せっかく無線ルーターを802.11ax(WiFi-6)にしたのにノートPCが802.11acだったら勿体なくね?」
とはいえ、普段このノートPC使わないしiPhone13とかは802.11axで繋がってるし、
良いかなとか思いましたが、どうせなら無線LANカードも新しくすることにしました!
実は少し前からAmazonのページを見ていましたが、
例の半導体不足の影響で802.11ax対応の無線LANカード(Intel AX200NGW)がここ半年で2倍近く高騰してました。。。
仕方なくメルカリで状態が良さそうな物をクーポン利用して2000円で購入できました!
これから換装に入ります。
※そもそもメーカー側が保証対象外にしていると思うので、その辺のリスクは覚悟の上で行ってください。何か問題が起きても何も対応できませんのでご了承ください。
※今回私のPC(Dell Latitude 7490)だとAX200NGWで起動できたというのをredditにて確認済みです。
自分のPCに何が合っているか事前にご確認の上、無線LANカードをご購入ください。
まずは、ノートPCの裏蓋を外して赤の枠で囲ってあるのが無線LANカード君です。
実はこのノートPCはCPUこそ第8世代のCore i5ですが、メモリは32GBでNVMeの超高速SSDが1TB載ってたりします。すみません、ただの自慢です。
この子達を交換します。
左がWiFi-5まで対応のやつ、右がWiFi-6まで対応のやつです。
付け替えたら、アンテナ線も戻して裏蓋を閉じておしまいです。
BIOS画面が無事に通るかドキドキしながら待ちましょう。
※ハード側が対応してない場合は大体BIOS画面で落ちるらしいです。
見てください!無線ルーターとの接続速度が上がりました!
WiFi-6で繋がってくれてます!
ついでに速度計測も行います。(この換装自体10分足らずで終わってます)
若干上がりましたね。。。
分かります。この差なら体感できないだろうし、
ましてやネットの速度計測なんかそのタイミングのトラフィック量にも寄るし、
計測結果として正しくないですよね。。。
そう思いまして、iPerfというクライアントとサーバーの間のネットワーク帯域幅と実効速度を測定するためのツールでも計測しておきました。
数回計測して1番良い値を出しています。
・換装前
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
[ ID] Interval Transfer Bandwidth [ 4] 0.00-1.00 sec 41.4 MBytes 347 Mbits/sec [ 4] 1.00-2.00 sec 41.5 MBytes 348 Mbits/sec [ 4] 2.00-3.00 sec 41.6 MBytes 348 Mbits/sec [ 4] 3.00-4.00 sec 36.0 MBytes 302 Mbits/sec [ 4] 4.00-5.00 sec 32.5 MBytes 273 Mbits/sec [ 4] 5.00-6.00 sec 32.8 MBytes 275 Mbits/sec [ 4] 6.00-7.00 sec 34.4 MBytes 289 Mbits/sec [ 4] 7.00-8.00 sec 33.0 MBytes 277 Mbits/sec [ 4] 8.00-9.00 sec 32.4 MBytes 271 Mbits/sec [ 4] 9.00-10.00 sec 34.8 MBytes 291 Mbits/sec - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [ ID] Interval Transfer Bandwidth [ 4] 0.00-10.00 sec 360 MBytes 302 Mbits/sec sender [ 4] 0.00-10.00 sec 360 MBytes 302 Mbits/sec receiver iperf Done. |
・換装後
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
[ ID] Interval Transfer Bandwidth [ 4] 0.00-1.00 sec 63.2 MBytes 530 Mbits/sec [ 4] 1.00-2.00 sec 62.4 MBytes 524 Mbits/sec [ 4] 2.00-3.00 sec 63.5 MBytes 533 Mbits/sec [ 4] 3.00-4.00 sec 61.9 MBytes 519 Mbits/sec [ 4] 4.00-5.00 sec 64.0 MBytes 537 Mbits/sec [ 4] 5.00-6.00 sec 63.5 MBytes 533 Mbits/sec [ 4] 6.00-7.00 sec 64.4 MBytes 540 Mbits/sec [ 4] 7.00-8.00 sec 61.5 MBytes 516 Mbits/sec [ 4] 8.00-9.00 sec 62.2 MBytes 522 Mbits/sec [ 4] 9.00-10.00 sec 63.0 MBytes 529 Mbits/sec - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - [ ID] Interval Transfer Bandwidth [ 4] 0.00-10.00 sec 630 MBytes 528 Mbits/sec sender [ 4] 0.00-10.00 sec 630 MBytes 528 Mbits/sec receiver iperf Done. |
むむむ、これは確実に転送速度が上がってますね!
個人的には無線ルーターを買い換えて、無線LANカードも付け替えてみて
無事に結果にコミットされたようで大満足でした!
ちなみに有線LAN(1Gbps)で接続しているデスクトップPCからインターネット速度計測するとこんな感じです。
フレッツ光の最大通信速度が1Gbpsなので、かなり速度を出せていますが、
ソフトバンクは普通の契約とは別に光BBユニットという有料オプション(月513円)に入らないとこの速度になりません。。。
そのため、IPv4接続も実質IPv6接続なようなものなので、
どちらもそこまで変わらない計測結果になっています。
プライベートでもこんなことしたり、プログラム組んだりしているので、
我ながら本当にSEが本職だなと思ってます。
このようにいくらか知識があればこのように試行錯誤して結果に出来るので、
皆さんも興味があれば試してみるのはいかがでしょうか?
それでは、ここまで閲覧いただきありがとうございました。
12月もあっという間に過ぎ、年末年始に入ろうとしています。
きっと特番を見てそのままあっという間に年を越しちゃいそうです。。。
皆様、良いお年をお迎えください。