GPD WIN2との闘い①

どうも。RGM-79です。

今回は、巷で話題の超小型のWindows10搭載ゲーム機
GPD WIN2
を購入していろいろいじったお話です。

※以下はあくまで経験談です。マネをして破損や損傷、その他不具合等が起きても誰も一切の責任は負いません。
もしご自身で試される場合は、必ず自己責任でお願いいたします。

なぜ購入したか

以前の私の記事で、自作PCとかが大好きと書きましたが
そもそもはパソコンでゲームがしたいために色々調べた、というのがあります。
毎日、帰ってはSteamを起動してシヴィライゼーションやPUBG、Cities:Skylinesなどをプレイしております。
しかし、現在の現場が片道1時間半以上かかる遠い地で、通勤時間を持て余してきました。
行きはまだ寝てればいいのですが、帰りの時間がもったいなく感じてまして・・・
そんな中、GPD WIN2のクラウドファンディングの記事を見て「コレだ!」と思って飛びついたワケです。

今回のGPD WIN2は
・Core m3-7Y30でシングルスレッド性能が前モデルより大幅に向上(IvyBridgeクラス)
・メモリが8GBでWindows10を動かすには必要な分が確保できる(4GBは心もとない)
・内蔵ストレージが交換可能(やりたいゲームは容量をやたら使う)
・冷却が使用時のことを考慮されている(前モデルは突貫工事でつけたらしいので)
などの理由が決め手でした。
(GPD WIN1も気にしてはいましたが拡張性の問題などから敬遠していました)

購入経路

とはいえ、Indiegogoで出資するにはハードルが若干高く・・・
3月に日本国内の会社が発売する製品版を予約しました。
お値段は約8万+消費税でした。

改造方針

方針というほどでもありませんが、こういう風に使いたいなぁと。
・SSDは512GBクラスを搭載
・Windows10はFall Creators Update止まりにする
・USBメモリとmicroSDXCで容量拡張を実施
・Steamゲームを10個ほど入れたい
・あわよくば仮想PCを入れて古いゲームをプレイしたい

届く前にした準備

情報収集しつつ以下をしてwktkして待っていました。
・M.2 SSDの500GBクラス(KingSpec)購入(後に公式で非推奨SSDと発表され手元に余る)
・M.2 SSDの500GBクラス(別メーカー、無名)購入
・microSDXC 200GB購入
・小さいUSBメモリ256GB購入
・USB Type-Cの充電器(USB PD対応のもの)
・Windows10 Homeのアプデされないようにする方法調査
・放熱シート購入
・放熱パッド購入
・OSイメージのダウンロード

そして到着

6月の下旬に届きました。
代理店に確認したところ、製品版初回ロット(Indiegogoからカウントすれば3rdロット)だそうです。
※ここで言い訳しますが、実はブログネタとして考えてなかったので
写真を撮ってないんです。次回は載せます、すいません・・・

まず動作確認

到着して通電確認、起動して動作を見て一通りチェック。
コントローラ周辺はクリア、SSDはチェックしましたが巷で言われているウイルスはありませんでした。
SSDはバイウィン製128GBでした。
サウンド回りは、外部スピーカーは逆位相になっていましたがヘッドホンは通常でした。

そして改造開始

動作チェックが終わったので改造開始!
・SSDを交換し500GBクラスへ交換
・SSDに放熱パッド装着
・OSイメージを公式イメージでリカバリ
⇒実はここで少し躓きました。簡単な話ですが起動順が変わったので起動できず。
その際、最初に使ったUSBメモリはイメージリカバリでうまく起動できず、
SSD内のパーティションがぐちゃぐちゃになったので、デスクトップに繋いで
DISKPARTで処理を4回ほどやりました。
・OSリカバリができたのでメジャーアップデート阻止とWindowsUpdateを実施
・Steamの導入とソフトのインストール
・発熱の多い部分に放熱シートを貼る
・それでも熱いのでヒートシンクを追加
・USBメモリに仮想HDDを作り、ゲームインストール用HDDを追加
※上記の方法については、要望があれば記事にします。

これらをするのにまる二日かかりました。
さらに言うとSSDの温度が平均63度とか心臓に悪い数字をたたき出してました。
(ノートPC用の冷却台において作業してましたが、それでも温度は下がらず・・・)

そして悲劇が・・・

セットアップ後の次の出勤日、帰りにシヴィライゼーション6をプレイしてみましたが、解像度の問題以外は以外とサクサクうごきます。
これで出勤中にできると思うと素直に嬉しかったのですが・・・

自宅に帰って、ベッドで続きをプレイしていると音楽だけ流れて映像が止まる事態に。
熱暴走かな?と思いましたが再起動するも起動せず。
いろいろ手を尽くしてみましたが、どうもSSDが認識していないらしい?
変換ユニットを使ってデスクトップに繋ぐも認識があやふやでフォーマットもできない!
KingSpecを持ち出してみるも、セットアップ中の温度がどうも70度を超えているようで動作が不安定。
※これは推測ですが、KingSpecのSSDはコントローラがMaxiotek(旧JMicron)だそうで、
コントローラ的に電力要件とかがシビアで非推奨なんじゃないかと考えています。
推奨SSDはSilicon Motionあたりで、この辺が差になっていると推測しています。

非推奨SSDで壊しても意味がないので、初期SSDに戻してマイクラを入れてしばらく・・・

そして推奨SSDをAmazonでポチったりして、次の改造を行うべくその②へ続く!

~次回予告~
認識しないSSD、購入日が新しかったために店へ返品
やはり推奨じゃないとダメかと思い値段を見て挫折するRGM-79
そんな中、フォーラムで見つけたSSD用のオプション「メタルカバー」
彼は放熱のためだけにAli Expressでの取り寄せを画策する
そんな中、日本代理店が発売すると聞き困惑し・・・
次回「GPD WIN2との闘い②」
さぁ~て、この次は、サービスサービスぅ!

※以上はあくまで経験談です。マネをして破損や損傷、その他不具合等が起きても誰も一切の責任は負いません。
もしご自身で試される場合は、必ず自己責任でお願いいたします。

About the author

RGM-79

社内で少数派のインフラ系。PC作成やノートPCの分解修理、モータースポーツ観戦が趣味。
お仕事としてはインフラ構築から導入、運用まで担当。

Add Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

By RGM-79

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

コーポレートサイト